« 被害から害虫診断4:葉にいたずら書き!? | メイン | 害虫図鑑ハダニ »
葉に触れると、葉裏から白い虫、1センチ足らずの、ガか蝶のような三角の虫が飛び立ったら、それは(オンシツ)コナジラミです。
暖かくて、風通しの悪い場所を好みます。枝がこんでくると発生しやすいので、枝すかし剪定をして、風通しをよくしましょう。
いったん増えると、駆除がとても困難なので、数が少ない内に、薬をまいて退治しましょう。
【Yahoo!ショッピング】 オンシツコナジラミに効く薬 【楽天市場】オンシツコナジラミに効く薬
ガーデニング関連の人気ブログは人気blogランキングへ
この記事へのコメントは終了しました。
コメント